僕らの大志の。

なんで?どうして?を解決する雑記的な役立つブログです。

3(さん)

皆さんこんにちは!僕らの大志(?)です!

僕達、昨日から3人でブログをやらせてもらっているんですけど、そんな僕らに馴染みの深い、そんな『3という数字に関わりのある言葉の意味・由来』について調べていきたいと思います!

 

  • 三人寄れば文殊の知恵

 《「文殊」は知恵をつかさどる菩薩》凡人でも三人集まって相談すれば、すばらしい知恵が出るものだということ。

 三人寄れば文殊の知恵(サンニンヨレバモンジュノチエ)とは - コトバンクより

  • 三本の矢の教え

戦国武将の毛利元就が、子の隆元・元春(吉川氏に養子)・隆景(小早川氏に養子)に授けたという教え。一本の矢は容易に折れるが、三本まとめてでは折れにくいことから、一族の結束を説いた。三矢の教え。[補説]史実ではなく、元就が発した三子教訓状が元となった逸話。教訓状は一族の結束を説くが、矢に関する記述はない。

三本の矢の教え(サンボンノヤノオシエ)とは - コトバンクより

 

このブログも3人集まって強い団結力で折れること無く、知識を出し合って文殊菩薩様のような素晴らしい意見を出せ自分たちも楽しく、みんなをワクワクさせれる様なブログをみなさんと一緒に作っていけたらな、と思ってます!みんなで楽しみましょう☆ご声援よろしくお願いします!!